💻 サーバー比較.info

Cold Standby - IT用語の解説

Cold Standbyとは

概要

Cold Standbyは、予備状態のシステムやサーバーを利用して障害時に切り替える手法です。

詳細

Cold Standbyとは、システムやサーバーの予備機をあらかじめ用意しておき、障害が発生した場合に手動で切り替える技術を指します。この技術の特徴は、予備機が正常稼働中には稼働しておらず、必要なときにのみ稼働されることで、維持コストを抑えることができる点です。通常、障害が発生した場合には、運用中のシステムから必要なデータを新しい機器に移行し、業務を再開するために準備が行われます。Cold Standbyは特にコストの制約が強い環境やシステムダウンのリスクを受容できる状況で利用され、低コストでバックアップを実現する手法として広く認識されています。しかし、その切り替えには時間と労力がかかるため、即時に復旧する必要がある場合にはHot Standbyなど他の手法が推奨されます。

関連用語